HTMLで漢字の上に小さくひらがなでルビを振る方法のご紹介です。
ルビをふるにはrubyタグを使う
ルビをふる対象(ルビベース)の漢字を<ruby></ruby>タグで囲み、ふりがな(ルビテキスト)については<rt></rt>タグを使います。rubyタグの使い方-その①
まず最初に、漢字1文字ずつにルビをふる場合の記述方法と表示例です。
1 2 3 |
<ruby> 摩<rt>ま</rt>訶<rt>か</rt>般<rt>はん</rt>若<rt>にゃ</rt>波<rt>は</rt>羅<rt>ら</rt>蜜<rt>み</rt>多<rt>た</rt>心<rt>しん</rt>経<rt>ぎょう</rt> </ruby> |
摩訶般若波羅蜜多心経
rubyタグの使い方-その②
次に、漢字ひとかたまりに対してルビをふる方法は以下の通りです。
1 2 3 4 |
<ruby> 摩訶般若波羅蜜多心経 <rt>まかはんにゃはらみたしんぎょう</rt> </ruby> |
摩訶般若波羅蜜多心経
rubyタグの使い方-その③
②と概ね同じですが、単語ごとにルビを振ることもできます。
1 2 3 4 5 6 |
<ruby> 摩訶般若 <rt>まかはんにゃ</rt> 波羅蜜多心経 <rt>はらみたしんぎょう</rt> </ruby> |
摩訶般若羅蜜多心経
rubyタグの使い方-その④
<ruby>に対応していないブラウザでは、<rp></rp>タグで指定した記号(以下の例であればカッコ)でルビテキストを表示します。
1 2 3 4 5 6 |
<ruby> 摩訶般若波羅蜜多心経 <rp>(</rp> <rt>まかはんにゃはらみたしんぎょう</rt> <rp>)</rp> </ruby> |
摩訶般若波羅蜜多心経(まかはんにゃはらみたしんぎょう)
rubyタグの使い方-まとめ
ruby | ルビを振る対象の文字列 |
---|---|
rb | ルビベース(省略可) |
rt | ルビテキスト(ふりがな) |
rp | タグ非対応のブウウザ向け |
コメント