[CSS]iframeやtableのレスポンシブ対応に最適なCSS「Fluidity」

CSS
スポンサーリンク

Google MapsやYoutubeなどを埋め込み表示したiframe要素をレスポンシブ対応(表示サイズをブラウザに合わせてくれる)するのに便利なCSS「Fluidity」のご紹介です。

fluidity.css のダウンロード

以下のページより、Fluidityのcssファイルをダウンロードします。
Fluidity


ifrmae要素をレスポンシブ対応

ダウンロードしたfluidity.cssを<head>タグ内に設置します。



あとは、HTMLファイル側に以下のようなiframeのコードを書きます。

Youtube



Google Maps


fluidityによるifrmae要素のレスポンシブ対応デモはこちらです。

Fluidity によるiframe 要素のレスポンシブ対応デモ


table要素をレスポンシブ対応

fluidity.cssは、HTML5のcanvasvideosvg にも対応している他、table 要素の表組にも対応しています。

table要素の場合は、以下のような親要素(.overflow-container)を使います。


fluidityによるtable要素のレスポンシブ対応デモはこちらです。

Fluidity によるtable 要素のレスポンシブ対応デモ

fluidityはファイルが軽量で使いやすく、過去に作ったiframe やtable まみれのサイトを簡単にレスポンシブ対応する場合などに便利だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました