Google が提供している無料のパブリックDNSサービスGoogle Public DNSは、インターネットの接続速度の高速化が見込めるということで使ってみました。
今回はMacでGoogle Public DNSを設定する方法の紹介になりますので、Windowsの設定方法はこちらの記事を参考にしてみてください。
MacでGoogle Public DNSを利用する
「環境設定」 » 「ネットワーク」へと進み、ネットワークサービスが一覧で表示されていると思いますので、Google Public DNS を使いたいサービスを選択し、詳細ボタンをクリックします。![[Mac]Mac でGoogle Public DNS を設定する方法](https://webantena.net/wp-content/uploads/2013/08/googlepublicdns01.png)
「DNS」のメニューを選択します。
![[Mac]Mac でGoogle Public DNS を設定する方法](https://webantena.net/wp-content/uploads/2013/08/googlepublicdns02.png)
「DNSサーバ」欄に
8.8.8.8
8.8.4.4
の2つのアドレスを追加します。8.8.4.4
![[Mac]Mac でGoogle Public DNS を設定する方法](https://webantena.net/wp-content/uploads/2013/08/googlepublicdns03.png)
これで設定は完了です。
※Windowsの設定方法は↓こちらの記事を参考にしてみてください。
参考ページ
Googleの無料パブリックDNSサービス「Google Public DNS」を使ってネットのアクセス速度を上昇させる方法
コメント