2013年7月でサービスが終了するGoogle Reader。
Google Readerの代替サービス、データの移行先としてFeedlyの名前がよく挙がっていますが、このFeedlyは Google Readerのお気に入りサイト情報をそのままインポートして利用できるだけではく、PC 以外の iPhone、iPad など複数のデバイスからでも利用できるので便利です。
Feedly へアクセス
以下のページよりFeedlyへアクセスします。http://cloud.feedly.com/#welcome

Googleアカウントの認証
「Login」ボタンをクリックして、Googleアカウントの認証を行います。
メールアドレス、パスワードを入力して「ログイン」ボタンをクリックし、

「このアプリが次の許可をリクエストしています」と表示されますので、
「承認する」ボタンをクリックします。

Feedlyのページに遷移すると、Googleリーダーに登録されたサイトがそのまま表示されます。

iPhone からアクセス
iPhone からでもFeedlyアプリを利用することができます。
アプリを入れて、スワイプでページをめくっていくと、

「Sync with Google Reader」ボタンが出現しますのでクリックします。

PC版同様、Googleアカウントの認証を済ませます。

iPhone 版のFeedlyにアクセスできました。

データの更新
Feedlyのページ右上の「リフレッシュ」ボタンをクリックすることで、ページ情報が更新されます。
コメント