さくらサーバーで常時SSL化(htaccess) サーバー・データベース X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2017.05.102019.02.12 スポンサーリンク さくらのレンタルサーバーでラピッドSSLを購入してSSL対応する際に、http://でのアクセスをhttps://で表示(リダイレクト)させる方法のご紹介です。 .htaccessで常時SSL化 .htaccessを開いて以下の記述を追加します。 Default <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine on RewriteCond %{ENV:HTTPS} !^on$ RewriteCond %{HTTP:X-SAKURA-FORWARDED-FOR} ^$ RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L] </IfModule> 1234567 <IfModule mod_rewrite.c>RewriteEngine on RewriteCond %{ENV:HTTPS} !^on$RewriteCond %{HTTP:X-SAKURA-FORWARDED-FOR} ^$RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]</IfModule>
コメント