IE8

[Javascript]IE8でもvideoタグが使えるライブラリhtml5media.js
videoタグでmp4動画をサイトに埋め込む方法の記事でも紹介させていただきましたが、 videoタグによる動画の埋め込みはWindowsのIE8だと非対応なので、今回はhtml5media.jsというJavascriptライブラリを使って...

[jQuery]IE7、8でもbackground-size:containが利用できるプラグインjquery.backgroundSize
IE7、IE8のブラウザでもCSS3のbackground-size:containとbackground-size:coverを使用するためのjQuery プラグインがjquery.backgroundSizeです。 そこまでしてIE対応...

[IE]IE8でCSS3のMedia Queriesが効かない場合の対処法
IE8以下でもレスポンシブWEBデザインに対応させることができるcss3-mediaqueries.jsは便利なJavascript なのですが、「IE でMedia Queriesが効かない…」という問題によく悩まされます。 原因不明のモ...

[jQuery]IE8以下で角丸を使えるプラグインjQuery curvyCorners
CSS3のborder-radius を使えば簡単に角丸を実現できますが、CSS3 が対応していないIE8 以下でも角丸を使えるようにするjQueryプラグインがjQuery curvyCornersです。 jQuery curvyCorn...

[CSS]imgタグの画像をborder-radiusで角丸にして表示する方法
以前にCSS3 のborder-radius で角丸を作る方法の記事でもborder-radiusの基本的な使い方を紹介させていただきましたが、今回は「画像の四隅を角丸」にして表示させる方法のご紹介です。 画像を角丸で表示させる <img>...

[WP]IE6やIE7でのアクセス時にアラートメッセージを表示できるプラグインIE6 No More
当ブログでは、IE下位バージョン向けの特別な対応(動作チェックも)はしていませんため、WordPressプラグインIE6 No More」というプラグインを利用して、IE7以下で閲覧させた際にページ上部にアナウンスを表示しております。 ちな...

[IE]PIE.htcを利用したIE8以下向けの表示サンプル
IE6、IE7、IE8でも一部の CSS3のプロパティが使える「PIE.htc」の記事でも紹介させていただいたPIE.htcファイルですが、実際にIE6、IE7、IE8でPIE.htcを使った場合の見え方はどのようになるのか について、サン...

[CSS]角丸をIE8以下でも利用できるようになるborder-radius.htcの使い方と注意点
IE8以下のバージョンで「角丸」を実現させる方法は、PIE.htc や IE-CSS3.htc などを使う方法もありますが、今回紹介させていただく border-radius.htc を使う方法もあります。 名前の通り border-rad...

[IE]IE6、IE7、IE8で角丸やドロップシャドウなどを利用できるIE-CSS3.htc
以前に紹介させていただいた PIE.htcファイルと同様、IE6、IE7、IE8 でも CSS3 のプロパティを利用できるファイルが「IE-CSS3.htc」です。 PIE.htcと基本的な使い方は同じですが、利用できるプロパティが若干変わ...

[CSS]IE6、IE7、IE8、IE9別のCSSハック一覧
IE6〜9用にそれぞれ個別にスタイルを適応させたい場合のCSSハックのまとめです。 よく忘れるので、個人的な備忘録もかねてのご紹介です。 IE6 IE7 IE6 + IE7 IE8 IE6 + IE7 + IE8 IE9

[IE]IE6〜IE8でも一部のCSS3プロパティが使えるPIE.htcの使い方と動かない時の対処法
IE下位バージョンでもCSS3のborder-radiusやbox-shadow、linear-gradientなどを利用できる便利なPIE.htc。 今回はこのPIE.htcファイルの基本的な設置方法から、動かない時の対処法まで簡単にまと...

[IE]バージョン別に条件分岐させるif構文のまとめ
IE6にのみ特定のjavascriptファイルを有効にさせたり、IE8以下には専用のスタイルを適用させるなど、今でも何かと必要になるIE向けの条件分岐。 今回はそのようなif構文による条件分岐を、IEのバージョン6〜8に絞ってまとめました。...