WordPressの投稿にPDFファイルを表示したい場合に便利なプラグインEmbed PDFのご紹介です。
Embed PDFを使えば、PDFファイルのリンクをショートコードで囲うことで、投稿や固定ページ内でPDFファイルを表示させることが出来るようになります。
Embed PDF の使い方
まずは管理画面のプラグイン新規追加よりEmbed PDFを検索するか、以下のページよりプラグインファイルをダウンロードします。Embed PDF
Embed PDFをインストールして有効化したら、

メディアからPDFファイルをアップロードします。

投稿や固定ページの編集画面で、アップロードしたPDFファイルのリンクテキストを[embed]のショートコードで囲みます。
1 |
[embed width="100%" height="1000"]https://webantena.net/sample.pdf[/embed] |
※ショートコードは半角のカッコで囲ってください。
また、embedタグのwidthとheightの値は、サイトに合わせて調整してみてください。
Embed PDF でPDFファイルを表示させる
Embed PDFプラグインを利用すれば、↓こんな感じで、PDFビューアを使ってファイルを表示させることができます。https://webantena.net/wp-content/uploads/2014/11/sample.pdf
Embed PDF の注意点
とあるお仕事で、Embed PDFでPDFファイルをサイトのトップページに掲載しようとしたのですが、どうやっても上手く表示されない…という問題がありました。色々試していたら、ベーシック認証で保護されているサイト(ページ)ではEmbed PDFによるPDF表示ができないようです。
ベーシック認証を外せば、問題なく表示されるようになりました。
コメント