WordPressプラグイン

スポンサーリンク
WordPress

[WordPress]ログイン履歴を表示できるプラグインCrazy Bone

WordPress のログインに成功したユーザー、ログアウトしたユーザー、ログインに失敗したユーザーなどの情報を一覧で確認できるプラグインCrazy Boneのご紹介です。 WordPress を狙った攻撃が多くなってきましたので、不正ログ...
WordPress

[WordPress]コメントに画像認証を追加できるプラグインSI CAPTCHA Anti-Spam

WordPress ブログのコメント欄に「画像認証」のステップを設けることで、スパムコメントを防いでしまおうというプラグインSI CAPTCHA Anti-Spamのご紹介です。 SI CAPTCHA Anti-Spam のインストール 管...
WordPress

[WP]WordPressのスマイルマークの除去方法

WordPressのJetpackプラグインを導入すると、ページの下部に突如現れるスマイルマーク。 これはサイトの統計情報の集計に使われるファイルなのですが、「スマイルマークを消したい!」という場合は管理画面から非表示設定を行うことできます...
WordPress

[WordPress]ページ上に雪を降らせることができるプラグンWP Snow Drops

つい最近まで猛暑の夏だったかと思えば、例年にない台風の来襲。。。 そして、もうあっという間に冬を迎えますね。 季節毎に趣向を凝らした見せ方をされているサイトやブログも多いのではないかと思いますが、プラグインをインストールするだけでページ上に...
WordPress

[WP]Google Analyticsの解析結果を投稿記事毎に確認できるプラグインGoogle Analytics Dashboard

Google Analyticsの解析結果をWordPressの管理画面内で閲覧することができるプラグインGoogle Analytics Dashboardのご紹介です。 Google Analytics Dashboardとは? Goo...
WordPress

[WP]URLを入力するだけでサイトのキャプチャを取得して表示できるプラグインBrowser Shots

指定したURLのスクリーンショットを撮影して、記事内に自動でサムネイル画像を表示してくれるというWordPressプラグインBrowser Shotsのご紹介です。 WordPress の記事投稿画面にてスクリーンショットの横幅(サイズ)と...
WordPress

[WordPress]固定ページ等で投稿記事を一覧表示できるプラグインPosts in Page

投稿画面にショートコードを貼付けて、記事を一覧表示することができるプラグインPosts in Pageのご紹介です。 企業サイトで定番の「TOPページに最新投稿記事を5件表示したい」のような見せ方も、PHPをゴリゴリ触ることなく、記事を表示...
WordPress

[WordPress]テ−マファイルのウィルスチェック用プラグインAntiVirus

WordPressのテーマファイルをスキャンして、悪意あるコードなどの有無をチェックしてくれるプラグインがAntiVirusです。 WordPressの公式ではないテーマを利用する場合や、独自でテーマファイルを作成する場合、また公式テーマで...
WordPress

[WordPress]スパムコメント防止用プラグインAkismetの2013年9月時点の設定方法

WordPressの定番(というか最初から入っている)プラグインAkismetの2013年9月時点でのAPI キー取得からプラグイン利用方法までを簡単にまとめてみました。 Akismetはコメントの内容をチェックしてスパム対策を行うためのプ...
WordPress

[WordPress]バージョン情報を非表示にできるプラグインSecure WordPress

WordPress をインストールした後にサイトのソースコードを見てみると、<head> 内に現在利用しているWordPress 本体のバージョン情報が出力されているのが分かります。 このバージョン情報を非表示にしているサイトやブログは多い...
WordPress

WordPress3.6.1でサイトが真っ白になった問題(の自己解決)

WordPress3.6.1にアップグレードするとサイトが真っ白になった。 ただし、管理者権限でログイン中の場合はサイトが見れる状態だったので…デバッグモードを有効にして調べてみると、この度刷新されてバージョン 3.0.1になったSecur...
WordPress

[WP]さくらサーバーでYARPPの関連スコア設定の「検討する」が選択できない場合の解決方法

WordPressブログに関連記事を表示させることができるWordPressプラグインYet Another Related Posts Plugin(YARPP)。 以前も関連記事表示のWordPressプラグイン「YARPP」の基本設定...
WordPress

[WP]WordPressの投稿記事内でJavascript プログラムを実行する方法

WordPress を使っていると「記事中でJavascript のプログラムを実行してサンプル結果も表示したい!」と思うのですが、スクリプトをそのまま流し込んでも改行や p タグが入って動いてくれない…。 色々方法を探していたら、投稿記事...
WordPress

[WordPress]アクセス制限(Basic 認証)をかけるプラグインWP Basic Auth

.htaccessファイルを用意せずともWordPressサイトに簡単にベーシック認証(アクセス制限)をかけることができるプラグインがWP Basic Authです。 プラグインを有効にするだけで使えますし、ベーシック認証に使うアカウントは...
WordPress

[WP]多機能プラグインJetpack by WordPress.comの機能紹介とインストール方法

Jetpack by WordPress.comは、サイト統計やコメント、コンタクトフォームやSNS 連携などの様々な機能をパッケージにしたWordPress プラグインです。 今まで各機能を個別のプラグインで対応していたのがJetpack...
WordPress

[WordPress]確認と完了画面がデフォルトで使えるメールフォームプラグインTrust Form

WordPressのお問い合わせメール用プラグインと言えばContact Form 7の名前がよく挙がると思いますが、今回は確認画面も完了画面も最初から付いているプラグインTrust Formのご紹介です。 Trust Formは確認、完了...
WordPress

[WP]関連記事表示プラグインYARPPでオリジナルのデザインに変更する方法のまとめ

WordPressで関連記事を表示できるプラグインYet Another Related Posts Plugin。 前回のWordPressの関連記事表示プラグイン「YARPP」の基本設定の記事では基本的な使い方を紹介させていただきました...
WordPress

[WordPress]運用中のデータベースプレフィックスを変更する方法

WordPressのセキュリティ対策の1つとして、データベースのプレフィックスにwp-config.phpのデフォルト値である「wp_」を使わないようにすることが推奨されていますが、すでに「wp_」で運用しているサイトのプレフィックスを別の...
WordPress

[WP]関連記事表示のWordPressプラグインYARPPの基本設定とカスタマイズ

今までWordpressで関連記事を表示させるプラグインはSimilar Postを使っていましたが、カスタマイズのしやすさが魅力のYet Another Related Posts Pluginプラグインに乗り換えました。 関連記事をフロ...
WordPress

[WordPress]ガイドラインに添ったテーマかどうかをチェックできるプラグインTheme-Check

WordPressのテーマがWordpressのガイドラインに添って作られているか?をチェックできるプラグインがTheme-Checkです。 プラグインは日本語化されていますので、あまり宜しくない記述についてはその行数と改善点を日本語で指摘...
WordPress

[WP]Contact Form 7で「お問い合わせ有り難うございました」などのメッセージの表示位置を変更する方法

WordPressの「Contact Form 7」で完了画面に遷移させる方法の記事では、完了ページに遷移させるためにメッセージを表示させない、という方法を紹介させていただきましたが、こちらは「お問い合わせ有り難うございました」のメッセージ...
WordPress

[WP]TwitterやFacebook、mixi、Lineなどのソーシャルボタンを一元管理できるプラグインWP Social Bookmarking Light

Twitterの「ツイート」やFacebookの「いいね!」の他、mixiやはてなブックマークなどの各種ソーシャルボタンを一元管理できるWordPressプラグインがWP Social Bookmarking Lightです。 結構前からあ...
WordPress

[WP]WordPressのContact Form 7で入力確認を挟む方法

今回は WordPress のお問い合わせフォーム用プラグインContact Form 7に入力確認を設置する方法を紹介させていただきます。 特に企業サイトへContact Form 7のプラグインを導入する場合は、便利なカスタマイズではな...
WordPress

[WordPress]未来日付で記事を投稿できるプラグインNo Future Posts

WordPress では「未来日時」の記事を掲載しようとしても「予約投稿」扱いになってしまいますが、No Future Postsプラグインを利用すると未来日時であってもフロント画面に記事を出力できるようなります。 投稿IDやカテゴリIDを...
スポンサーリンク