パーマリンクの設定にもよりますが、WordPressの投稿記事や固定ページには「スラッグ」と呼ばれる値を自由に設定することができます。
以前のWordPressの固定ページを、ページIDとページスラッグで振分処理する方法の記事のように、テーマファイルのカスタマイズの際にも頻繁にこのスラッグを使用します。
今回は、そのようなスラッグを管理画面の投稿記事一覧、また固定ページ一覧のカラムに追加表示する方法を紹介させていただきます。
投稿記事のスラッグをカラムに追加
ご利用のテーマのfunctions.php に以下のコードを追加します。| 
					 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  | 
						<?php function add_posts_columns_name($columns) {     $columns['slug'] = "スラッグ";     return $columns; } function add_posts_column($column_name, $post_id) {     if( $column_name == 'slug' ) {         $post = get_post($post_id);         $slug = $post->post_name;         echo esc_attr($slug);     } } add_filter( 'manage_posts_columns', 'add_posts_columns_name'); add_action( 'manage_posts_custom_column', 'add_posts_column', 10, 2); ?>  | 
					
固定ページのスラッグをカラムに追加
投稿記事と同じく、ご利用のテーマのfunctions.php に以下のコードを追加します。| 
					 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  | 
						<?php function add_page_columns_name($columns) {     $columns['slug'] = "スラッグ";     return $columns; } function add_page_column($column_name, $post_id) {     if( $column_name == 'slug' ) {         $post = get_post($post_id);         $slug = $post->post_name;         echo esc_attr($slug);     } } add_filter( 'manage_pages_columns', 'add_page_columns_name'); add_action( 'manage_pages_custom_column', 'add_page_column', 10, 2); ?>  | 
					
他にも、管理画面の記事一覧ページにカスタムフィールドの値を追加できますので、用途に応じてカスタマイズしてみてください。
https://webantena.net/wordpress/functions-php-manage-posts-columns/
  
  
  
  

コメント