以前に紹介させていただいたMacのことえりで11〜50の丸数字を表示する方法の記事にも関連しますが、今回はWEBサイトなどで丸数字を使う(表示させる)際に、①②③…の機種依存文字ではなく「実体参照」で入力する方法のご紹介です。
①〜㊿の丸数字の実体参照
丸数字をHTMLで記述する場合は、下記のように実体参照を利用します。エディタなどで①と書くと、ブラウザでは①と表示されます。
| 文字(丸数字) | 実体参照 | 
|---|---|
| ① | ① | 
| ② | ② | 
| ③ | ③ | 
| ④ | ④ | 
| ⑤ | ⑤ | 
| ⑥ | ⑥ | 
| ⑦ | ⑦ | 
| ⑧ | ⑧ | 
| ⑨ | ⑩ | 
| ⑩ | ⑩ | 
| ⑪ | ⑪ | 
| ⑫ | ⑫ | 
| ⑬ | ⑬ | 
| ⑭ | ⑭ | 
| ⑮ | ⑮ | 
| ⑯ | ⑯ | 
| ⑰ | ⑰ | 
| ⑱ | ⑱ | 
| ⑲ | ⑲ | 
| ⑳ | ⑳ | 
| ㉑ | ㉑ | 
| ㉒ | ㉒ | 
| ㉓ | ㉓ | 
| ㉔ | ㉔ | 
| ㉕ | ㉕ | 
| ㉖ | ㉖ | 
| ㉗ | ㉗ | 
| ㉘ | ㉘ | 
| ㉙ | ㉙ | 
| ㉚ | ㉚ | 
| ㉛ | ㉛ | 
| ㉜ | ㉜ | 
| ㉝ | ㉝ | 
| ㉞ | ㉞ | 
| ㉟ | ㉟ | 
| ㊱ | ㊱ | 
| ㊲ | ㊲ | 
| ㊳ | ㊳ | 
| ㊴ | ㊴ | 
| ㊵ | ㊵ | 
| ㊶ | ㊶ | 
| ㊷ | ㊱ | 
| ㊸ | ㊸ | 
| ㊹ | ㊹ | 
| ㊺ | ㊺ | 
| ㊻ | ㊻ | 
| ㊼ | ㊼ | 
| ㊽ | ㊽ | 
| ㊾ | ㊾ | 
| ㊿ | ㊿ | 
  
  
  
  

コメント