Macでスリープ状態から解除された時、Mac bookであれば起動中のパソコンを閉じてから開いた時などに、ログインパスワードを要求されるように設定しているのですが、ある日突然パスワードを聞かれないまま起動してしまったので、原因と対象法を調べてみました。
ログインパスワードを要求されるようになっているか再確認する
「システム環境設定」から「セキュリティとプライバシー」をクリックして、
「一般」タブ内の「スリープ解除/スクリーンセーバ解除にパスワードを要求」にチェックが入っているかを確認します。

チェックが入っていなければ、スリープ解除時にパスワードを聞かれることはありませんが、チェックが入っているのでパスワードを要求されるはず…。
コメント