さくらのレンタルサーバーは複数のドメインをまとめて管理できるのですが、PHPのバージョンは全ドメイン共通です。
「5系の古いバージョンで動いているサイトはそのままに、でも、これから追加するドメインは7系の新しいものにしたい」
こんな場合の対処法として、今回はドメインごとにPHPのバージョンを変更するを紹介します。
対象のドメインフォルダにアップするファイル
以下の2つのファイルを用意し、対象のドメインフォルダにアップします。
各ファイルの記述方法は以下の通りです。
注意すべきはパーミッションで、適切に指定しないとエラーが表示されます。
.htaccess(パーミッション604)
コメント