WordPressのget_terms()で取得したタクソノミーのリストは、記事が1件もない場合はタームを返しませんが、hide_emptyオプションを指定することで、記事がない場合でもタームを表示させることができます。
記事が0件でもget_terms()でリンクやターム名を表示
ターム情報を表示させたい場所に、以下のようなコードを記述します。
2行目のhide_emptyは初期値がtrueなので、指定しないと記事が0件のタームは返ってきません。
記事が1件もない場合でもタームを表示させたい場合は‘hide_empty’ => false)を指定します。
参考ページ
http://wpdocs.osdn.jp/%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9/get_terms
コメント