WordPress

スポンサーリンク
WordPress

[WP]query_postsで現在閲覧中の記事を除いた記事一覧を表示する方法

WordPressで、例えば「現在閲覧中の記事と同じカテゴリに属する他の記事を見てほしい」なんて場合に便利な、記事一覧の中から現在閲覧中の記事を除外する方法のご紹介です。 現在閲覧中の記事を除いた記事一覧 現在閲覧中の投稿ID(記事)を除外...
WordPress

[WP]ソースコード上のWordPressのバージョン情報を非表示にする方法

ソースコードに表示されるWordPressのバージョン情報を非表示にする方法として、以前に紹介させていただいたSecure WordPressなどのプラグインを使う方法もありますが、 今回はプラグインは利用せずに、functions.php...
WordPress

[Mac]Macでマウスカーソルもキャプチャする方法

Macで画面のスクリーンショットを取る際に、マウスカーソルも含めてキャプチャする方法のご紹介です。 「グラブ」アプリケーションの起動 Macの「アプリケーション」から「ユーティリティ」に進み、「グラブ」アプリケーションを起動します。 「グラ...
WordPress

[WP]Contact Form 7でファイルをアップロードしてメール添付する方法

WordPress のContact Form 7 プラグインを使ったメールフォームに「画像アップロード」のフィールドを追加する方法と、アップロードしてもらった画像をメールに添付して受け取る方法のご紹介です。 Contact Form 7 ...
WordPress

[WP]Jetpack パブリサイズ共有をカスタム投稿タイプの記事でも動かす方法

WordPressで記事を公開したら、FacebookやTwitterなどのSNSにも連動して投稿してくれるJetpackプラグインのパブリサイズ共有ですが、 これをカスタム投稿タイプの記事でも動くようにするカスタマイズのご紹介です。 ※パ...
WordPress

[WP]SQLightでWordPressをインストールする手順のまとめ

MysqlではなくSQLightしか使えないレンタルサーバー(さくらのレンタルサーバ ライトなど)にSQLite Integrationプラグインを使ってWordPress をインストールする手順をご紹介します。 SQLite Integr...
WordPress

[WP]WordPress 管理画面の「投稿」を別の名前に変更する方法

ブログをメインにWordPress を運用する場合は別ですが、企業サイトをWordPress で構築する場合は「投稿」という表示を別に名前にしたい時もあります。 そんな時は、テーマファイルのfunctions.php を編集して「投稿」を別...
WordPress

[WP]記事内にPDFを表示させることができるWordPressプラグインEmbed PDF

WordPressの投稿にPDFファイルを表示したい場合に便利なプラグインEmbed PDFのご紹介です。 Embed PDFを使えば、PDFファイルのリンクをショートコードで囲うことで、投稿や固定ページ内でPDFファイルを表示させることが...
WordPress

[WP]管理画面の「表示オプション」や「ヘルプ」リンクを非表示にする方法

WordPress 管理画面の右上にある「表示オプション」と「ヘルプ」のリンクを非表示にする方法のご紹介です。 「表示オプション」や「ヘルプ」を非表示にする ご利用のテーマ内のfunctions.phpに以下のコードを追加します。
WordPress

[WP]特定のユーザーの管理画面の左メニューを非表示にする方法

WordPressのユーザーは「管理者」や「編集者」などの6つの権限(権限グループ)に分かれており、それぞれの権限ごとに管理画面のメニューが違って表示されるのですが、 例えば「編集者のユーザーでも特定の編集者だけには『投稿』メニューを非表示...
WordPress

[WP]WordPress のビジュアルエディタでの段落分けと改行について

WordPress のビジュアルエディタを使う際、本文を段落分けしたい時や改行したい時とで「Enter」キーの押した方に違いがありますので、今回はその違いについて紹介させていただきます。 段落分けの際は「Enter」キー 「Enter」キー...
WordPress

[WordPress]未使用のテーブルを削除できるプラグインPlugins Garbage Collector

WordPress の中に残っている、過去に使っていたプラグインなどの不要なテーブルを削除できるプラグインPlugins Garbage Collectorのご紹介です。 Plugins Garbage Collectorプラグインのインス...
WordPress

[WordPress]メディアにアップされた画像を取得して表示する方法

WordPress のwp_get_attachment_url()関数を使って、メディアに登録されている画像(添付ファイル)のURLを取得し、ブログに表示する方法のご紹介です。 メディアにアップロードされた画像のURLを取得して表示 まず...
WordPress

[WP]WordPressでindex.htmlをindex.phpにリダイレクトする方法

静的ウェブサイトをWordPress でリニューアルするに当たり、今まで使っていたトップページであるindex.htmlをWordPress版新サイトのトップページ(index.php)へリダイレクトさせる方法のご紹介です。 .htacce...
WordPress

phpmyAdminでSQLを実行して文字列を置換する方法

WordPressサイトのお引越の際などに役立つ、phpmyAdminからSQLを実行して文字列を変更する方法のご紹介です。 データベースのバックアップ phpmyAdminにアクセスして、まずは「エクスポート」よりデータベースのバックアッ...
WordPress

[WP]カスタム投稿タイプで特定のタームスの記事を取得して表示する方法

WordPressのtax_query()を使って、カスタム投稿タイプの特定のターム(カテゴリ)の記事を絞り込んで表示させる方法です。 カスタム投稿タイプ、カスタムタクソノミーが1つずつの場合 カスタム投稿タイプ、カスタムタクソノミーが各々...
WordPress

[WordPress]アイキャッチや記事本文の最初の画像を取得する方法

WordPressの構築案件で、OGP画像やブログ記事一覧ページのサムネイル画像の表示などで条件分岐が必要になる場合があるのですが、今回は 「ブログ記事にアイキャッチ画像があればアイキャッチを表示して、アイキャッチ画像がなければ記事本文の最...
WordPress

[WP]WordPressでプレビューがNot Found になる場合の対処法

WordPressで記事の編集時に、プレビューを立ち上げても「記事がありません」でNot foundになってしまう場合の対処法です。 プレビューがNot Found になる場合 記事のステータスを「公開」にしてパーマリンクにアクセスすると正...
WordPress

[WordPress]PDFのファイルサイズを表示できるプラグインGet Filesize Shortcode

WordPressのメディアにアップロードしたPDFのファイルサイズを取得して表示してくれるプラグインGet Filesize Shortcodeのご紹介です。 ページ内のファイルサイズを表示したい場所にショートコードを貼り付けるだけで良い...
WordPress

[WP]WordPressの投稿でも「順序」を使えるようにする方法

WordPressの固定ページは、ページの「順序」を番号で指定して好みの順番で表示させることができますが、投稿ページでは「順序」を指定することはできません。 そこで今回はfunctions.phpを編集して、投稿でも「順序」を使えるようにカ...
WordPress

[WP]管理画面のログインURL(wp-login.php)にBasic認証を設定する方法

WordPress の管理画面ログインURL(wp-login.php)へのアクセスに対して、Basic 認証をかける方法のご紹介です。 この手のセキュリティ対策には、「WP Admin Basic Auth」という便利なプラグインもあるの...
WordPress

[WP]タクソノミーをタグクラウドで表示する方法

タグクラウドを表示するテンプレートタグwp_tag_cloud() を、カスタム投稿のタクソノミーでも使えるようにするカスタマイズのご紹介です。 タクソノミーをタグクラウドで表示 タグクラウドを表示したいテーマファイル(sidebar.ph...
WordPress

[WP]WordPressのコメント返信時の差出人名を変更する方法

WordPress管理画面の「プロフィール」を編集して、コメント返信時の差出人名を変更する方法のご紹介です。 プロフィールよりブログ上の表示名を変更 WordPress管理画面の左メニュー「ユーザー」からプロフィールを変更します。 プロフィ...
WordPress

[PHP]date関数が返した時間がズレる場合の対処法

WordPress で「1日毎にランダムで画像を表示する」という処理を入れていると、日付が変わっていないのに画像が切り替わって表示される…という問題が起こってしまいました。 色々調べていたら、PHP で時間帯によってCSS の背景画像を切り...
スポンサーリンク