コメントやSNS 連携、サイト統計情報などの機能を有した多機能プラグインJetpackの中でも、個人的に重宝している機能の1 つが、今回紹介させていただくJetpack Photonです。
Photonは投稿時にアップロードした画像ファイルなどを外部に分散してキャッシュできるサービス(CDN)で、これによりブログ本体のサーバーの負荷が軽減されるようですので、サイトの表示速度の向上が期待できます。
Jetpack Photon の使い方
WordPress 管理画面からJetpackページへ進みます。※Jetpackのインストール方法はこちらの 多機能プラグイン「Jetpack by WordPress.com」の機能紹介とインストール方法 の記事を参考にしてみてください。
Jetpack内に「Photon」のメニューがありますので「有効化」ボタンをクリックします。
Photonを有効化しても管理画面の見た目上、何か大きな変化が起こるわけではありませんが、投稿記事から画像をアップロードして記事を公開してみると、↓画像上の赤枠のようにURL が変わります。
Photon を無効化する
Photonを使わくなったので無効化したい場合は、「さらに詳しく」ボタンをクリックしたら出現する「停止」ボタンをクリックします。Photon はキャッシュを無効化できない
やや引っ掛かる点としては、Photonにはキャッシュ無効化はない…という点。キャッシュされた画像を上書きでアップし直しても更新されないので、間違った画像をアップした場合などは新しい画像名で再度上げ直す必要があります。
コメント