Mac OS X Mavericksのテキストエディットを使ってコーディングをしていた時、半角の引用符号「””」を打つ度に、いつも全角の引用符「””」に変換されて困っていました…。
OS Lion まではこのような動きはしなかったので色々調べていると、テキストエディットの環境設定でスマート引用符がオンになっていることで、半角の引用符が自動で全角に変換されてしまうようです。
テキストエディットの「スマート引用符」を解除
テキストエディットの「環境設定」を開くと、
「スマート引用符」にチェックが付いていると思いますので、チェックを外します。

テキストエディットを再起動します。
コメント